2019年09月18日
北海道 2019年 テントが…
昨日さー
厚岸で牡蠣食べた後、釧路経由で帯広まで
急いで走って来たんだよ、
でもさ ちょっと距離感がつかめなくて、帯広に着いたのはもう、16:00前で 士幌の当てにしていたキャンプ場はもぅ受付終了。
次の候補の 池田のまきばの家も キャンプ場閉鎖、
いよいよ焦ってきて 茂岩へ急ぐも もう、17:30で終わっていた。
こうなったら 「浦幌しかない!」と浦幌へ急ぐ。
先日浦幌へ行ったときに、 受付のおじさんに 「何時までいるの?」って聞いたら(それはビールを買うために聞いたのだけど)「19:00ごろまでいるよ」って、言っていたもの。
電話もせずに浦幌向かい。着いたときに受付けの灯りが見えたときは 心底ホッとした
見覚えのある おっちゃんに挨拶をして、無事に受け付けを済ませて、この前と同じ場所にテントを張ろうとしたら…
ない!テント ない!(ToT)
パッキングの一番上に積んでいたテント、落として来たみたい…
ポールだけが 残っていた…
どこで落としたのか、スマホの写真で確認

多和平ではまだある

駐車場、遠めだがもう ないみたい

厚岸の漁協
もうすでにポールしかない…
受付のおじさんに 「たいへん!テント落とした!」と訴え、バンガローに代えてもらった。
ちょうど 平日でバンガローが ガラガラだったのでよかったよ
不幸中の幸い
さて、明日からどうするか再考、
①テントを帯広で探す
②キャンツーはあきらめて 前倒しで帰る
③金にモノを言わせてホテルや旅館に泊まりながら走る
④バンガローや貸しテントのあるキャンプ場を渡る
などなど、善後策を 「健康湯」で練る
帯広とはいえ、シーズンも終盤なので
テントは売ってないかも、ましてや一人用のツーリングテントはねぇ…
あ、アマゾンで翌日配送で この浦幌に届けてもらおう!と、思いつき 検索
ちょうど、富良野で隣のキャンパーが使っていた、
Naturehikeってのがいいな、って思ったのが12000円。
お届け先も 浦幌でいいみたい。
あぁ、でも最終 確認画面になったらお届け日は明日ではなくて 明後日とのこと
明後日は帰りのフェリー
のため 移動しなくてはいけないから それじゃあ 間に合わないんだよ~
とか葛藤しているうちに風呂から上がり
ビールを飲んで、
でも 他のキャンプ場だったら
バンガローはなかったかも、もっと高かったかも、やっぱ ついてるのかも。
「ま、いっかー 明日もこのバンガローで!」
って事になりました~
大人 贅沢キャンプだぜ(^^)
厚岸で牡蠣食べた後、釧路経由で帯広まで
急いで走って来たんだよ、
でもさ ちょっと距離感がつかめなくて、帯広に着いたのはもう、16:00前で 士幌の当てにしていたキャンプ場はもぅ受付終了。
次の候補の 池田のまきばの家も キャンプ場閉鎖、
いよいよ焦ってきて 茂岩へ急ぐも もう、17:30で終わっていた。
こうなったら 「浦幌しかない!」と浦幌へ急ぐ。
先日浦幌へ行ったときに、 受付のおじさんに 「何時までいるの?」って聞いたら(それはビールを買うために聞いたのだけど)「19:00ごろまでいるよ」って、言っていたもの。
電話もせずに浦幌向かい。着いたときに受付けの灯りが見えたときは 心底ホッとした
見覚えのある おっちゃんに挨拶をして、無事に受け付けを済ませて、この前と同じ場所にテントを張ろうとしたら…
ない!テント ない!(ToT)
パッキングの一番上に積んでいたテント、落として来たみたい…
ポールだけが 残っていた…
どこで落としたのか、スマホの写真で確認

多和平ではまだある

駐車場、遠めだがもう ないみたい

厚岸の漁協
もうすでにポールしかない…
受付のおじさんに 「たいへん!テント落とした!」と訴え、バンガローに代えてもらった。
ちょうど 平日でバンガローが ガラガラだったのでよかったよ
不幸中の幸い
さて、明日からどうするか再考、
①テントを帯広で探す
②キャンツーはあきらめて 前倒しで帰る
③金にモノを言わせてホテルや旅館に泊まりながら走る
④バンガローや貸しテントのあるキャンプ場を渡る
などなど、善後策を 「健康湯」で練る
帯広とはいえ、シーズンも終盤なので
テントは売ってないかも、ましてや一人用のツーリングテントはねぇ…
あ、アマゾンで翌日配送で この浦幌に届けてもらおう!と、思いつき 検索
ちょうど、富良野で隣のキャンパーが使っていた、
Naturehikeってのがいいな、って思ったのが12000円。
お届け先も 浦幌でいいみたい。
あぁ、でも最終 確認画面になったらお届け日は明日ではなくて 明後日とのこと
明後日は帰りのフェリー
のため 移動しなくてはいけないから それじゃあ 間に合わないんだよ~
とか葛藤しているうちに風呂から上がり
ビールを飲んで、
でも 他のキャンプ場だったら
バンガローはなかったかも、もっと高かったかも、やっぱ ついてるのかも。
「ま、いっかー 明日もこのバンガローで!」
って事になりました~
大人 贅沢キャンプだぜ(^^)
Posted by ÅみなみかぜÅ at 20:15
│ツーリング