2019年07月16日
discovery 伊豆
まずは・・・
伊豆で見た 気になる看板シリーズ
笑って Vサインの鬼
ワンコ専用 公衆トイレ
屋根の上の 明太子
「パンダもいるよ」 ← うそをつけ!いるかっ!
西伊豆町の ご当地ナンバープレートは 夕焼けの景色
冒頭のCMが立て込みましたが、
今回は 伊豆にキャンツーです
うちらの辺りで伊豆といえば、だいたい免許をとった時とか、ちょっと週末時間ができた時のドライブだとか、超定番中の定番のドライブコースなので
ある意味 もう バイクでも車でも行き尽くした感があり、東伊豆はともかく 西伊豆方面にはかれこれ15年は行ってないかも。
というわけで 急に西伊豆方面行こう!と、おもいついた。ワケ
当初 絶景キャンプ場の達磨山へと、思っていたが、まさかの月火水休み。
しかたないので、土肥温泉の「さざ波キャンプ場」を目指す
というわけで 急に西伊豆方面行こう!と、おもいついた。ワケ
当初 絶景キャンプ場の達磨山へと、思っていたが、まさかの月火水休み。
しかたないので、土肥温泉の「さざ波キャンプ場」を目指す
ダンナさんに「伊豆のさざ波キャンプ場に行ってくる」と言ったら
「あ、そこ オイラが上京してきたときに初めて行ったキャンプ場だよ」と言うのでますます楽しみになった
沼津ICで降りて、
道の駅に行くつもりなのに・・・
道の駅へ・・・
なのにその隣の巨大な明太子の重力にあがなえなかった・・・
惹きつけられる~
あの巨大明太子を見たら誰かもが 寄らずにはいられない、
「かねふくめんたいパーク」
かねふくと言えば言わずと知れた、明太子の超老舗、博多のはずがなぜ 静岡県にテーマパーク?
かねふくと言えば言わずと知れた、明太子の超老舗、博多のはずがなぜ 静岡県にテーマパーク?
店内はモチロン 明太子だらけ
デパートやスーパーでおなじみの あの「かねふく」が
静岡に巨大な明太子のテーマパークを作っていた
ショーケースはもちろん明太子だらけ、試食だって スーパーのそれみたくチマチマしてない、およそ半腹をドーンって、試食できるのだ❗️
デパートとかで通常販売している明太子って普通は冷凍して運搬しているんだって、
でもここの明太子は一度も冷凍していない「生明太子」ってのがウリ
工場併設で、見学できます
青い大きな トレーすべて 明太子!
明太子ミュージアム、明太子の成り立ち、明太子のゲーム、明太子のアート、明太子のフォトジェニック
明太子、明太子、明太子
よく 明太子だけで これだけ ふくらませられるな
明太子のおにぎりは350円、その場で握っているのでご飯がほんのり暖かく もちろん 生明太子なので、抜群にうまいっ!
めんたいこパーク、みんな寄ってみてね
で、 土肥温泉
なぎさキャンプ場、入り口 受付がわからず 看板のあるところから連絡先に電話すると 受付のおじさんが迎えに来てくれた。
今日は ライダー3人のみ
受付、「年に一度か二度くらい、いるなぁ、バイクの女の人の1人って、」と、おじさんは面白そうに笑った
「じゃあ、私 その年に一度か二度のレアキャラなのね」と笑った
おじさんと一時間くらい話こんだ。付近の案内や行くべきでないお店を教えてくれた
おじさんは若い頃、この片田舎がいやで、東京へ飛び出し就職したんだって、
定年近くになりこのキャンプ場をやっていた彼のおばあちゃんが亡くなり
土肥温泉に戻ってきてこのキャンプ場を継いだのだそうだ。
今、この町は町民が当時の半分になってしまい
若い人も かつての自分のように
高校を卒業すると この町を離れてしまう、と言っていた。
「いいところなのに」と観光客のわたしが無責任にいうけど、「仕事がないんだよ」と、いう。
バイクと一人で1000円。
設営して早速、海岸を散歩。
海まで徒歩1分、まだ海開きしてないから 海水浴はできないけど・・
海浜公園もある
キャンプ場から一番近い (徒歩5分)公共温泉「屋形温泉」は休業中
町のHPには 休業とはなかったけど、キャンプ場のおじさん情報でしばらくここはやっていないと聞いていた。
受付けの人手がないそうだ、オンシーズンになれば 営業するかな?
しかたないのいで、楠の湯 温泉へ、バイクなら5分足らずだけど歩いたら20分くらいかかる
いかにも、町の公共温泉って感じの風情がいいね
券売機で券を買って、中の番台さんのおじさんに出すのだ 大人400円
あまり大きくないけど 思ったより近代的な設備
洗い場 3つ
内湯 3畳くらい
小さな露店風呂も
「湯の宿の しずかなるかも この土地に
めずらしき今朝の 寒さにあひて」 牧水
若山 牧水の歌が壁に書いてあった、そういえば 土肥温泉の海岸沿いにも
若山牧水の銅像があったので、どうやら彼のゆかりの土地らしい。
キャンプ場に戻り 飲みながら浜辺を散歩、すぐ近くにセブンがあるので冷たいビールがすぐ飲めるのがいい。
猫も散歩
猫がくつろぐ様子はそれだけで 平和の象徴
夜ごはん準備
このキャンプ場は 目の前にセブンがあるし
歩いて5分のところに イオンもあるよ
3分でつくった モヤシのナムル
肉を焼くぞ
肉売り場でもらえる 牛脂が便利です
ジューっ!
肉がほぼ焼けたら・・・・
まいたけ投入
レタスとか パプリカとか、野菜を付け合わせれば
ジャーン!
ステーキディナー!
夜は セブンへたびたび(4回ぐらい・・?)ビールや酎ハイを買いに行って飲みつぶれていつのまにか眠った。
暑い夜だったので、ダウンのシュラフは使わず、インナーシュラフだけで充分だった
起きたら朝だった・・当たり前だ
けっこう暑い、この季節なら やっぱり木陰が良かったな、暑さで目が覚めたけど、
もう他のライダー二人はいなかった。
場内には夏みかん や
ビワもたわわに実る
トイレは 外見よりも 中はキレイで、手入れや掃除は行き届いていた。(ウオシュレット!)
ここさざ波キャンプ場は 高規格ではないけど、基本は行き届き 安いし、セブンが目の前。
いいキャンプ場だった! おっちゃん 次にアタシが来るまで元気に営業していてね
それから、西伊豆 南伊豆を回って帰ろうと思う。
伊豆を走ると、「ジオパーク ジオパーク」と
とにかく 伊豆のオシはジオパークである
ジオパークってのは 地球規模の自然科学的遺産と認定されたものらしく
日本列島の中で 何故か伊豆半島だけが フィリピン海プレートに乗っかっているらしい。
何千万年前には フィリピンの沖にあったものが地殻変動を繰り返し 日本列島の端っこにピョコッとくっついてしまったので
伊豆半島はそこだけ 他の日本にはないものが地科学的にあり、特異なのだそうだ。言われてみれば海岸線とかも
いかにもよそから来たような荒々しい造形美がある
特に 西伊豆は岩がゴツゴツしてたり 島々がまだまだ活動中な感じがある
ここは堂ヶ島
ここはトンボロという現象で
半年間の干潮時だけ、 海が割れている 三四郎島へ渡ることができるんだって、
半年間の干潮時だけ、 海が割れている 三四郎島へ渡ることができるんだって、
珍しい現象らしい。(入り口に自慢気な解説板があったし)
地元民とおぼしき皆さんがしゃがみこみしきりと石をめくっていた
小さなカニを見つけてバケツにどんどんほうりこんでいる、どうやら地元ではこのカニを食べるらしい
海岸の
国道沿いに走ると「露天風呂・公園」という 案内を発見!
沢田公園
おおよそ 顧客の安全よりも 体験を重視した 崖っぷち散策コース
いいね
特別に翠色の入り江もキレイ
そして。。。
今回の ツーリングの 一番発見に 認定した
「沢田露天風呂」
お風呂からの景色!ジャーン!
伊豆なら 熱川の 黒根岩風呂が海沿いで「アメリカが見える露天風呂」で有名。男風呂と女風呂の境がルーズな感じだけど、よく行く。今回も 黒根岩風呂に寄るつもりだったのだけど、この沢田公園もなかなかのひなびた具合、海が目の前でしかも高い所にあるので視界が広い!
お風呂は小さくて、カランもひとつしかないけど
この風流はすばらしい
お風呂は小さくて、カランもひとつしかないけど
この風流はすばらしい
時間のせいか、ラッキーなのか、もとからそーゆう所なのか、ずっと1人で貸し切りだったー♪
まっぱで 太平洋に仁王立ち!
沢田温泉付近の
漁協
直営食堂「沖あがり食堂」
看板メニューは「イカ様丼」
メニュー
店内
今日は空いていた
他 ライダーが二人いた。 TMに掲載されているから ライダーにも有名ポイントかな?
聞けば、土日とかだと 店の外にも行列ができる人気店らしい
イカ様丼
イカもツヤツヤ、酢飯がポイント
食堂を出て、国道沿いに 見つけた 神社で休憩
この神社でも おじさんが「どこからきた?」と話しかけてくれて、30分ほど話した
石田の棚田
ここから 棚田と小さな漁村を経て富士山が見られるらしいのだけど、今日はこんな感じ。
神社のお隣さん同士
王子神社と八幡神社がすぐお隣にあった
風力発電も・・
山の上でグングン発電中、風力発電 大好き
「明日 伊豆にキャンプ行ってきまーす」と上司に言ったら
「なら 絶対ここには寄れ」と言われたのが
このお店
「見須」さん
ところてん とヒジキの店 らしい・・
店内はこんな様子、
大きな囲炉裏のある席に座ると、
お母さんが、「ところてんは黒蜜と酢醤油どっち?」と聞かれて、「じゃあ黒蜜で!」と、答えると
じゃ、とりあえずと、ひじきが出てきた。
何処から来たの、とか何で来たのとか、
「これも食べてきな」と、頼みもしないのに 酢醤油のところてんも出てきた。
ひじき。 ところてん 黒蜜。。 ところてん 酢醤油。
黒蜜のところてんは、ここのおかあさんが 山梨の大月出身なので
信玄もちをヒントに考案したんだって、ところてんが弾力のあるんでもっちりと 黒蜜に合う~
ひじきがすごくて、太くて長い!歯ごたえも抜群!特別なのを仕入れて 自家製釜で炊いているんだって。
ここのひじきは 水でもどすだけ、洗ったり 煮たりせずに砂糖と醤油で和えるだけなんだ。しかもそれをマヨネーズで食べるのさ
口コミを見てもお母さんの人柄とおいしいひじき・ところてんのことばかり
見須のおかあさんと、色々お話した、家族のことやこの土地の事やお母さんの故郷の山梨の事や、すっかり仲良くなって
「今度 来るときは電話してからきてよ、お弁当作っておくから!」
って言ってくれた
ここで頂いた ひじきところてんはサービスでした!代金を払おうとしても「こんな遠くまでヒジキ買いにきてくれたのに 料金なんてもらえないよ」と きっぷのよいお母さん!
ありがとうございます! また必ず来ます!
この ツーリングの走行距離
372km
久々にジオパーク 伊豆半島をちゃんと一周したツーリングだった
おしまい
この記事へのコメント
おはようございます。
それで、ご無沙汰しております。
看板シリーズって メチャ面白いです。
私も、走っていて ?看板 ??オブジェ 見かける事があります。
東よりも西の方が、自然的な感じが好きです。
伊豆はあまり詳しくないので、参考になります。
昔 雲見辺りでキャンプして近くの野湯?入ったことがありますね。
これからも、色々な所のツーリングレポ楽しみにしています。
それで、ご無沙汰しております。
看板シリーズって メチャ面白いです。
私も、走っていて ?看板 ??オブジェ 見かける事があります。
東よりも西の方が、自然的な感じが好きです。
伊豆はあまり詳しくないので、参考になります。
昔 雲見辺りでキャンプして近くの野湯?入ったことがありますね。
これからも、色々な所のツーリングレポ楽しみにしています。
Posted by JASMINE at 2019年07月16日 08:30
景色も良いし、いろんな方とふれあいもあって、楽しい出会いがまた良いですね〜
イカ様は 茶色のは沖漬けでしょうか?食べたいです。
ところてんも良いですなあ。
最初に入っていた温泉♨️僕も前に入りましたよ 寒い時期だったので 気持ち良かったのを覚えています。
後の方の温泉は無料のところでしょうか?行ってみたいです。
お酒の補充にコンビニ4回って 最高です!笑笑
イカ様は 茶色のは沖漬けでしょうか?食べたいです。
ところてんも良いですなあ。
最初に入っていた温泉♨️僕も前に入りましたよ 寒い時期だったので 気持ち良かったのを覚えています。
後の方の温泉は無料のところでしょうか?行ってみたいです。
お酒の補充にコンビニ4回って 最高です!笑笑
Posted by たろ at 2019年07月16日 18:50
JASMINEさーん♪お久しぶりで~す。(^^)
そーそー(^^)看板やその土地ならではのって、たぶん地元の人は気づいてないけど、実はスゴい斬新なのってありますよね~、通りすがりにニヤリとしちゃうようなの。あ、と思うと走り過ぎちゃうんだけど
これからはシリーズ化すべくマメにサイドスタンドを出して写真撮りますね(^-^)v
そーそー(^^)看板やその土地ならではのって、たぶん地元の人は気づいてないけど、実はスゴい斬新なのってありますよね~、通りすがりにニヤリとしちゃうようなの。あ、と思うと走り過ぎちゃうんだけど
これからはシリーズ化すべくマメにサイドスタンドを出して写真撮りますね(^-^)v
Posted by ÅみなみかぜÅ at 2019年07月18日 13:24
たろさん、こんにちは!
さすがたろさん、楠の湯はもう制覇してましたか(^^)
沢田公園のお風呂は600円でした。私 絶賛の露天風呂です是非 行ってみて下さい。
今年はなかなか梅雨が明けませんねぇ…
さすがたろさん、楠の湯はもう制覇してましたか(^^)
沢田公園のお風呂は600円でした。私 絶賛の露天風呂です是非 行ってみて下さい。
今年はなかなか梅雨が明けませんねぇ…
Posted by ÅみなみかぜÅ at 2019年07月18日 13:31