ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月26日

近場ネタ

晴れ陽気もいいし、最寄の丹沢に登山に行こうか・・・・
と、うちを出たけど 山はどんよりと 雲に覆われていた、降水確率は 20%だけど登れば霧・雨・遭難は間違いない感じ・・・およよ

臨機応変びっくり予定変更ニコニコ 

丹沢界隈には フラットな林道もけっこうあって楽しいのだ。

とりあえず 「オギノパン」でパン休憩。
オギノパンは 厚木の誉れです。


近場ネタ




名物は10種類以上あるあんぱん(ナントカナントカで金賞受賞!)
あと B級グルメで何とか賞(←あいまいな記憶)「あげぱん」
アタシはだんぜん あげぱん押しなのだけど やっぱ両方買った、 ついでに「野沢菜おやきパン」「バタール」もにんまり




近場ネタ



近場ネタ

あげぱんがさー、 中がモチモチしてて シンプルに砂糖がふりかけてあっておいしいのよ~ハート、きな粉バージョンもあるよ。
土日なら 目の前で揚げたてを作ってくれるよ。

近場ネタ
パン工場の見学もできるの。

「オギノパン」から宮ケ瀬に近道をしようとして 道をまちがえたらしい。 近場なのに知らなかったけど ふれあい牧場があった。


近場ネタ

囲いの中に ポニーやヒツジ ヤギ にわとりハムスターうさぎニワトリ牛がみんな一緒に入っている おおざっぱな牧場で、ジャイアンみたいなポニーが一頭のヒツジの上にまたがって遊んで、ヒツジは迷惑そうに逃げ回っていた。おとりとなったヒツジを尻目に他のヒツジやヤギは集団で逃げ回っているという有り様汗
反対側には 数頭のヒツジとドッグランが一緒になっていて、ボーダーコリーが大喜びでヒツジを追って遊んでいた、(牧羊犬として本分を全う中ビックリ


近場ネタ

ヤギが近づいて来た!ニコニコ


近場ネタ
と、思ったら 毛を刈った後のヒツジでした。







近場ネタ
























宮ケ瀬から ヤビツ峠へ・・・中津川・布川沿いの新緑が美しい。

近場ネタ














唐沢林道も本谷林道もゲートががっちり閉まっていて、全然入れなかったZZZ… ほんとにこのあたりのめぼしい林道はほぼゲートで封鎖されてしまった・・・・

近場ネタ














ヤビツ峠、けっこうな霧で 五里霧中

近場ネタ













護摩屋敷の湧き水。 丹沢のおいしい水、好きなだけ飲んでよし。

近場ネタ














ヤビツの展望台の景色も どんより



近場ネタ













タケノコ林発見!
さっき国道沿いにあった 100均に戻りスコップ購入!


近場ネタ













3本ゲット!



フフフ今回はグルメ情報がなかったので(いつもB級ばかりだけどね)、近場のオススメ 焼肉屋さんを紹介。







近場ネタ












大和市の「天狗」です。
本店と駅前支店がありますが 今日は本店へ、

食べログとかぐるなびで検索してもらうとわかりますが、とにかく安くておいしくてボリュームびっくり



近場ネタ













このハラミ 14切れありますが いくらだと思う? 
ブブーッ(ハズレ音)あはは
750円です!ビックリ

近場ネタ













このロースは大判6切れで750円ドキッ


近場ネタ























この キャベツ! 小さなおじさんが腰掛けるほど大盛りビックリ(だいたい20㎝ぐらいのお皿かな?)で420円!

叙々苑みたいな高級焼肉店はほとんど行ったことがないけど、庶民が行く焼肉屋さんの中では格段にお肉がおいしいのだ。って言うかお肉が新鮮で 臭みやクセがないの、タレのバリエーションもないけど ごはんやビールがますますおいしくなる焼肉屋さんです。

今日は写真はないけど 駅前支店の厚切りハラミはとにかくおすすめ!

神奈川県に来たら 是非寄ってみて~チュッ











同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
2024年北海道ツーリング 北海道は終わったのか
御朱印
浦幌森林公園キャンプ場
初 ドミトリー
網走 原生花園
ミラーが!!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 2024年北海道ツーリング 北海道は終わったのか (2024-09-16 13:40)
 御朱印 (2024-09-07 00:35)
 浦幌森林公園キャンプ場 (2024-09-04 10:32)
 初 ドミトリー (2024-08-28 13:10)
 網走 原生花園 (2024-08-28 10:10)
 ミラーが!! (2024-08-27 16:00)

この記事へのコメント
こんにちわ。
丹沢界隈には、久しく行ってないのですが、
夏でも林道は封鎖されてしまっているのですかね?

「天狗」さんは、「味ん味ん」さんに通じる、庶民派の良店ですね。
これは行かなくては!
Posted by 男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~ at 2016年04月27日 08:52
オスマンさんお久し振りです(^^)
そーなんですよ、丹沢界隈 あっちもこっちも ゲートがガッチリでたぶんここ10~15年くらいでゲート増えたみたい。残念ですわー( ´△`)
私はGWは お仕事ばかりですが、 オスマンはあちこち行くんでしょう?気を付けて楽しんで下さいね(^^)/
天狗に行ったら ブログにあげて下さい~
Posted by ÅみなみかぜÅÅみなみかぜÅ at 2016年04月29日 17:00
オスマンさんお久し振りです(^^)
そーなんですよ、丹沢界隈 あっちもこっちも ゲートがガッチリでたぶんここ10~15年くらいでゲート増えたみたい。残念ですわー( ´△`)
私はGWは お仕事ばかりですが、 オスマンはあちこち行くんでしょう?気を付けて楽しんで下さいね(^^)/
天狗に行ったら ブログにあげて下さい~
Posted by ÅみなみかぜÅÅみなみかぜÅ at 2016年04月29日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場ネタ
    コメント(3)